毎日使うスマートフォンですが、好みで液晶部分に保護フィルムを張らない主義だったります。でも長く使っていくとスクロールする箇所だけが出荷時のコーティングが剥がれて細かな傷が付いてくるんですね。液晶表面をきれいに拭いても親指でスクロールする部分だけ白っぽくなってしまう訳です。
液晶フィルムを張って防止することもできるんだろうけど嫌なんですね。何も貼りたくないしケースも付けたくない。素のままが好きなんです。そんな訳の分からない拘りを持った人の為なのか、何も張らずにコーティング剤を塗るだけで液晶を保護する方法が実はあるんです。
スマホの液晶向けコーティング商品は探してみると沢山あって価格帯もまちまち。Amazonの商品コメントを片っ端から読みながら効果がありそうな商品を1点ピックアップ、購入してみました。購入したのは「Crystalusion(クリスタリュージョン) スマホ・タブレット 液晶画面コーティング剤 」、国際規格ASTM試験にクリアした本物らしいです。
とは言えですよ、この手の商品は自分で使ってみないと本当の効果は分からない訳で早速塗ってみることに。付属のマイクロファイバー・クロスで液晶画面をクリーニング、その後、液剤1が含まれたクリーニング・クロスで汚れを落とし、最後に液剤2を含んだアプリケーション・クロスでコーティング。ここまでの作業で液剤がまだクロスに残っていたので、他3台のデバイスの液晶にも塗っておきました。
完全に液剤が乾くまで12時間待ち。で、確認してみると液剤は完全に乾いており、液跡が残った液晶はマイクロファイバー・クロスで軽く撫でてふき取り。お!この段階で液晶表面がかなり滑らかになってる事に気付きます。指で触ってみてもあきらかに滑らか。なるほど、コーティング効果は期待できる様です。他と比べて若干高めの価格設定も伊達じゃないかもです。スマホ、タブレットを4~5台コーティングできるので塗るときはまとめて作業する事をお勧め。あと気になるのは、この効果がいつまで継続するか。結果は後日報告(一応12ヵ月維持するらしい)。