Quantcast
Channel: フリーランスエンジニアのお気楽日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

東京モーターショー2011 in 東京ビッグサイト

$
0
0

2011 東京モーターショー

東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターショー2011」を見に公開時間に合わせて子供とビッグサイトへ(嫁は興味ないらしく留守番)。湾岸で約 1 時間、ビッグサイトには到着するも駐車場に停めるまでに 1 時間弱待たされた。駐車スペースは余るほど広いのにね。

2011 東京モーターショー

まず東展示棟のホンダブースから。お目当てのホンダ「AC-X concept」。次世代のクルマをイメージさせるフォルムと自動運転モードを搭載。SF 映画にあったクルマが将来実現するのかと思うとワクワクする。未来の子供たちは羨ましいなぁ、と。

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

あれ?
この白いフォルム、何かに似てるんだよなぁ……あぁ、ガンダム UC ね(苦笑

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

次のお目当てはフォルクスワーゲン。ワーゲンバスの愛称で知られる商用車タイプ 2 のコンセプトカー「ニューブリー コンセプト」。飾らない機能的なこういうクルマ好きなんですよねぇ。

2011 東京モーターショー

充電風景。今回はエコを意識した電気自動車が多かった。

2011 東京モーターショー

今回会場の中で一番の発見がこのニューブリーに付いていたコンパニオンのお姉さん。超可愛かったです。恐らく今日見た中でナンバーワンの可愛さだと思う。これから行く方は絶対見逃さないように!

2011 東京モーターショー

フォルクスワーゲン「クロス クーペ」。ゴツイフォルムがカッコイイ。男はこういうクルマに乗るべき、と思うのは私だけだろうか。単に私の趣味ですかね。

2011 東京モーターショー

全長はティグアンより短いコンパクト SUV。

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

そして、強烈に印象的だったのが BMW 「i8 コンセプト」。CM でも流れているので知っている方もいるだろう。とにかくカッコイイの一言。これが 2013 年に市販される BMW の量産 EV と言うから驚き。

2011 東京モーターショー

そう言えば、これのベースになった「ビジョン・エフィシエント・ダイナミクス」が「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」に登場しますよね。

2011 東京モーターショー

エヴァのアンビリカルケーブルかと思った(苦笑

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

2011 東京モーターショー

近い将来こんなクルマが街中を走るなんて。こうやって SF 映画が現実になっていくんだろうなぁとシミジミ感じました。

2011 東京モーターショー

他にも見てきましたが、意外と個人的に高評価だったのが韓国のヒュンダイ。上は LPG で走るヒュンダイ「i40」。ヒュンダイってカッコイイクルマを作ってるんですね。これは乗ってみたい気分。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

Trending Articles